2019

2019/1/7:末尾「9」の年には変動が起きる――2019年の年頭にあたって

2019/1/14:この国の「憲法なき戦前」――『沖縄 憲法なき戦後』を読む

2019/1/21:防空法の「逃げるな、火を消せ」に抗して――松山、大垣、八王子の空襲

2019/1/28:安倍首相は「平和を愛する諸国民」がお嫌い――「八方塞がり外交」

2019/2/4:雑談(118)今時の学生たち(3)――16021人の「法学」受講生

2019/2/11:元号は政権の私物なのか――元号法制定40周年

2019/2/18:「フェイスブック宰相」は「フェイク宰相」――安倍晋三とネトサポ

2019/2/25:右翼ポピュリズムと憲法理論――ベッケンフェルデ民主制論の悪用

2019/3/4:「私は立法府の長」――権力分立なき日本の「悪夢」

2019/3/11:「復興五輪」というフェイク――東日本大震災から8年

2019/3/18:菅原文太さんのこと(その2)――八ヶ岳の農園にて

2019/3/25:女性参政権100年と日本の現実――「ねじれ解消」の解消へ

2019/3/31:安倍流改憲と新元号――目的のためには手段を選ばす

2019/4/1:直言号外 命「令」による積極的平「和」主義の「令和憲法」?

2019/4/8:統治技術としての「時間」――新元号の決まり方の異様

2019/4/15:雑談(119)「断捨離」と「終活」――「緑寿」を契機に

2019/4/22:なぜ、加計学園獣医学部にこだわるか――忘れてはならないこと

2019/4/29:「祭典便乗型改憲」――リセット症候群の危うさ

2019/5/6:「憲法にのっとる」のか、「憲法をのっとる」のか――安倍流改憲

2019/5/13:「平成」の30年間は民主主義の劣化――小選挙区比例代表「偏立」制の罪

2019/5/20:ドイツ基本法70周年の風景――「愛すべき基本法」と「みっともない憲法」?

2019/5/27:激動のイスラエルとパレスチナを行く――ゼミ生の取材記(1)

2019/6/3:激動のイスラエルとパレスチナを行く――ゼミ生の取材記(2–完)

2019/6/10:安倍政権の「媚態外交」、その壮大なる負債(その2)――忖度と迎合の誤算

2019/6/17:軍が民衆に発砲するとき――旧東独「6月17日事件」、「5.18光州事件」、「6.4天安門事件」、そして、香港

2019/6/24:「日米同盟」という勘違い――超高額兵器「爆買い」の「売国」

2019/7/1:魚と政権は頭から腐る――隠蔽・改ざんから麻薬汚染まで

2019/7/8:映画『新聞記者』を超えるリアル――逮捕状を握りつぶした人物が警察庁長官に?!

2019/7/15:逆走をいかに止めるか―憲法政治の「幽霊ドライバー」(その2)

2019/7/22:34年間隠蔽されている「日航123便事件」、法廷へ――早大法学部シンポジウム

2019/7/29:「日本のトランプ」と「3分の2堤防」――2019年参院選

2019/8/5:わが歴史グッズの話(45)「自国ファースト」時代の指導者たち

2019/8/12:ヴァイマル憲法100周年――「時代」と憲法の関係を考える

2019/8/19:「戦争の惨禍再び」――ホルムズ海峡「存立危機事態」?

2019/8/26:安倍色に染まった日本――なぜ日韓関係はここまで悪化したか

2019/9/2:憲法改正論議の「土俵」とは何か――安倍流「前提くずし」

2019/9/9:「新世界無秩序2.0」へ?――「9.11」から18年

2019/9/16:過去の歴史といかに向き合うか――第二次世界大戦開戦80周年と「満州事変」88周年

2019/9/23:安倍政権が史上最長となる「秘訣」――飴と鞭(アベと無知)

2019/9/30:雑談(120)音楽よもやま話(25)公演パンフレットのこと

2019/10/7:中国建国70周年の「風景」――南京の旅(1)

2019/10/14:「東日本大水害」と政治――「危機」における指導者の言葉と所作(その3)

2019/10/21:「虐殺」の現場を歩く――南京の旅(2)

2019/10/28:憲法9条と「日本の空の非常識」を語る――南京の旅(3・完)

2019/11/4:ブロッケン山頂の「壁」開放――「ベルリンの壁」崩壊30年

2019/11/11:「バート・ゴーデスベルク綱領」から60年――重要な政治決定の「場所」

2019/11/18:安倍政権の滅びへの綻び――総裁3選党則改正の効果

2019/11/25:首相の「責任」の耐えがたい軽さ―モリ・カケ・ヤマ・アサ・サクラ

2019/12/2:雑談(121)「世界トイレの日」に寄せて――「れいわ」議員の初質問

2019/12/9:『戦争とたたかう』ということ――久田栄正没後30年

2019/12/16:わが歴史グッズの話(46)不発弾をつくる「悪魔の計算」――クラスター弾(その2)

2019/12/23:「反社勢力」に乗っ取られた日本――安倍政権7年の「悪夢」

2019/12/30:「忘却力」に負けない――激動の2019年は2020年へ続く



トップページへ